2013-08-09 Fri
8/9(金)今日も暑~い


最高気温34℃
いつまで続くの~~~この猛暑~~~暑~い

あちこちの県で猛暑か集中豪雨、どうなってしまったんでしょう(-_-)zzz
毎日耳にする、想定外、経験した事がない、のニュース。怖~い

この猛暑に負けず頑張っている我が家のバラ達

この暑さで花弁は日持ちしないので、バンバン花がらつみ




カサブランカがひっそり一輪咲いてました。
暑いので、ユリ達も日持ちしません


今朝、睡蓮が咲いてました。
~感動~


毎年、今年こそは咲かせるぞと買い続けてきたので!チョー嬉しい(*^_^*)


このドアを開けると、

渡り廊下の奥にトイレがあります。
そのトイレが壊れた(-_-)zzz
すぐに電話をしたが、明日伺うと言われ困ったなぁ~

そうだ、2階にもあったぁ~。
(何年も使ってないので)すぐに掃除をして水を流したら大丈夫でした。ふぅ~~

ところが、今から伺うとの事、無事終了

モーターが減ってたとの事、新しいのに交換、たまに2階も使わなくては(笑い)

2階には他に開かずの間(笑い)もあり、畳は汚いし、年代物のタンスがポツンと!
(リホーム待ち)恥ずかしい所をお見せしました(笑い)

昨日、孫達を連れて、県庁の展望台に行ってきました。
16階で降り、螺旋階段で展望台へ、

そこからの眺め。山形市街

1階食堂で、県庁ラーメン(醤油味)を食べてみました。
あっさりしてて、美味しかったです。
そこから建物をパチッ


7日
花笠パレードを見てきましたが、
年々創作踊りが多くなって来ましたね。それぞれ工夫した衣装と踊りは観客に、
大いに受けてました




私の隣にいた、可愛いお子ちゃまをパチッ

